認定こども園
緑ヶ丘第二幼稚園
子どもたちに
いっぱいの夢と感動を!
あそび・学ぶ・体験が
こどもの栄養源
Previous
Next
認定こども園
緑ヶ丘
第二幼稚園

教育理念

遊び・学ぶ・体験がこどもの栄養源!

こどもたちにいっぱいの夢と感動を!

fuusen@2x-8

遊び・学ぶ・体験が

こどもの栄養源!

こどもたちに

いっぱいの夢と感動を!

幼児期の育ちは、生涯における人格形成の基盤となるものです。
そこで、幼児期の子ども達に大切な「あそび」「学び」「体験」を通して”生きる喜び”と
様々な物事に対応できる”生きる力”を育んでまいります。

幼児期の育ちは、
生涯における人格形成の
基盤となるものです。
そこで、幼児期の子ども達に大切な
「あそび」「学び」「体験」を
通して”生きる喜び”と
様々な物事に対応できる
”生きる力”を
育んでまいります。

せんせいブログ

せんせいブログ

3学期 始業式

明けましておめでとうございます。 2025年がスタート。そして今日は3学期の始業式でした。子どもたちの元気な顔が見られてうれしかったです。 3学期も自分の目標に向けていろいろなことにチャレンジしていきましょう!!そしてみ

Read More »
せんせいブログ

2学期 終業式

12月23日(月)2学期の終業式が行われました。 たくさんの行事に参加して 大きく成長した2学期でした。 3学期もよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください🎍

Read More »
せんせいブログ

12月生まれ 誕生会

先生からの出し物は『まんまる てじな⁈』でした 12月生まれのお友達 お誕生日おめでとう!!素敵な1年になりますように💖

Read More »
せんせいブログ

今日のお集まり

先日不審者出没の情報があったので、幼稚園でも「知らない人に声をかけられたらどうする?」と紙芝居を使って再度確認をしました。   年長さんはこの後 交通安全についてのⅮⅤⅮを観て交通ルールについて学びました。  

Read More »
せんせいブログ

11月 誕生会

今日のお誕生会は”ハッピーバスに乗って! 11月生まれのお友達と一緒にバスを完成させました。素敵なバスが出来ました ハッピーバス完成!誕生会へ出発! 11月生まれのお友達。お誕生日おめでとうございます。 素敵な1年になり

Read More »
せんせいブログ

10月のお誕生会

今日は10月生まれのお誕生日会でした。先生からの出し物は 「とんとんとん どなたです?」のスケッチブックシアターでした。ドアの向こうにいるのはだれ??? 簡単簡単!と言いながらも間違えてがっかりするお友達の姿が面白かった

Read More »

幼稚園の日々

アクセス

学校法人河野学園 幼保連携型認定こども園

認定こども園 緑ヶ丘第二幼稚園

〒877-1234 日田市天神町145

TEL 0973-22-4550 / FAX 0973-26-3355

駐車場あり

姉妹こども園(大分市)

学校法人河野学園

皆春あけぼのこども園

〒870-0131 大分県大分市大字 皆春383-3

TEL 097-578-6668 / FAX 097-578-6667

駐車場あり(9台)

Copyright 2020 Midorigaoka Youchien All Rights Reserved.