1学期2回目の参観会。前回の参観会から1か月。成長した姿を見ることができましたか? ひよこ組 『片栗粉遊び』 コネコネして楽しそうでした。 つぼみ組 『忍者になって遊ぼう!』 いっぱい体を動かして …
畑の観察日記(みどりっ子)
みどりっ子農園の野菜がまた大きくなっています。 枝豆はこの1本だけが育っています。 ピーマンきれいでしょ。今週また収穫できますよ。 ナスもいい感じ。 オレンジトマト。水曜日の収穫まで持つかな? 立派に育っ …
避難訓練(火災)
素早く逃げることができました。
父の日
日曜日は父の日でした。プレゼントちゃんと渡せたかな??おとうさん喜んでくれたかな? ひよこさん つぼみさん ちゅうりっぷさん すずらんさん 年長さん …
保育参観(4・5歳児)
保育参観2日目。今日は4歳児、5歳児の日でした。年長さんは漢字遊びも行いました。すずらんさんは縄跳びで遊んだり、じゃんけん遊びをしたりと元気いっぱいの姿を見せることができました。
参観会(0.1.2.3歳児)
今日は今年度に入って初めての参観会でした。歌ったり踊ったりと元気いっぱい活動する姿を見て頂くことができました。 年長さんはパソコン、すずらんさんは英語遊びも頑張りました。 明日はすずらんさん、年長さんの参観会です。何 …
プール開き
6月5日 プール開きを行いました。ちょっぴり寒い中でしたがみんな元気にプールに入ることができました。 3年ぶりのプール遊び。みんな楽しく泳げますように。
すずらん組
今日はすずらん組が夏野菜の苗植えを行いました。 野菜がたくさんできますように・・・
みどりっ子の日
今日のみどりっ子クラブ「先生を探そう!」お兄さんお姉さんに助けてもらいながら先生探しを楽しみました。 楽しい1日でした。
避難訓練
今日は避難訓練(地震)の日でした。 ダンゴ虫のように体を丸めたり、机の下に隠れたりして揺れが収まるのを待ちました。揺れが収まったら園庭に避難しました。 その後各クラスに分かれて地震についてお話ししました。 職員会議で今日 …